月別アーカイブ: 2017年6月

TOKYO FM「みらい図鑑」

TOKYO FMのラジオ番組「みらい図鑑」さんにて、私のほうき作りをご紹介していただきました!

http://www.tfm.co.jp/miraizukan/index.php?itemid=124716

「みらい図鑑」は、100年後につなげたい“ヒト・モノ・コト”を集めたラジオ番組です。

番組は上記URLでも絶賛配信中。
(緊張で裏返った私の肉声が聴けます 笑)

このような場で、美しいナレーションに乗せて、全国へほうきのことをご紹介いただけるとは、
はじめ番組を聴いたときは、なんだかもう、もじもじしながら、感無量!でした!

ありがとうございます。

 

ほうき作りって、昔の資料を調べてみると、
地味の悪い土地でも作ることができたから、この地域に根付いたもので、
農家の副業としてのほうき栽培は「貧村の表現」でもあったといいます。

貧しい土地の経済を支えたほうき。

戦後、ほうき作りが割に合わない仕事となると、
ほうきを作る農家は減り、作る人も減って、
だんだん知っている人もいなくなり―。

師匠の酒井さんがほうき作りを続けていたのは、奇跡に近いと私は思っています。

民具の中でも、まだまだ現代の生活で役割を持っているほうきだからこそ、
100年後の時代にも、つなげていければと思います。

間引き、滝行の如し

雑草のような見た目から、だいぶ作物らしくなってきたホウキモロコシ。
今週はずっと間引き作業でした。

大きくなるで放っておくと後々の生育に影響が出そうなので、
なるべく今の時期、葉っぱが5~6枚のときに終わらせたかったのですが、

流石は700㎡の畑だけあった、すぐには全然終わりません。


雨に打たれながら、


太陽に焼かれながら、


やっとここまで!

今週終えたのは、前半にまいた種の分。
1週間遅れでまいた分は、来週引き続き間引きます。

 

土づくりや種まきは楽しくできたけれど、
間引き作業は流石にキツい!

百姓根性、心と身体が鍛えられる気分です。

 

 

 

greenz.jp

ウェブマガジンgreenz.jpさんにて、私のほうき作りをご紹介していただきました!

http://greenz.jp/2017/06/08/hukushimaazusa/

greenz.jpさんは、「一人ひとりが『ほしい未来』をつくる、持続可能な社会」を目指す非営利のメディアです。
ライターさんの柔らかな物腰と鋭い眼で、じっくり丁寧にほうきのことを書いていただきました。

インタビューを行うライターさんって、話を引き出すのがめちゃくちゃ上手くて、
頭の隅では考えてはいるものの、あまり意識したり口に出したりしないことまで、しっかり拾い上げてくれます。

頭の引き出しに全部シリコンスプレー吹きかけられて、スイスイ必要なことを見つけて整理してくれる、そんな気分。

一人で黙々とものづくりをやっている者にとって、こういったライティングは凄く有難いものです。

農業新聞とほうきの成長

日本農業新聞に、掲載していただきました!
たぶん、おそらく、本日発行の北関東版?の地域?のページにいます。

というのも、実物を見ていないもので。
(購読されている知り合いから連絡をいただき知りました。ありがたや。)

農業新聞ってどこで買えるのだろう。

 

先日種をまいたほうきたちは無事発芽し、順調にすくすく育っています。

あと一週間もすれば間引きかな。