月別アーカイブ: 2018年5月

種まきはじまりました!

先週は施肥作業を終えて、ついに種まきがはじまりました!


いつも通り畝はまっすぐにして、


溝を引いて種をまく。

肥料の方は、昨年の草は少し柔らかかったので、
今年は肥料分を多くしてみようと、
例年入れる牛ふんに+αをして、油かすを撒いてみました。
果たしてどこまで結果に反映されるのか、楽しみです。

 

材料作りはほうき作りと違って、手で操作できないから、難しくもあり面白いと思います。
予想外や偶然を面白がる気持ちで、やらせていただいております。

ちゃんと農業の知識があれば、ある程度思った通りに操作できるのかも知れませんが、
ホウキモロコシの栽培って、調べても調べてもほとんど体系化されていなくて、
なにをどうすれば良い結果が得られるのか、予想がつきません。
加えて、自分自身は農業の勉強を大学等を通して専門的にしたわけでもないので。

今やっている栽培法は、師匠が経験的に身に付けてきた農作業を、口づてで教えてもらったものです。
なので、自分も経験的に身に付けて、ちょっとずつ良くしていければなぁと思っています。

焦らずに、ゆっくりとね。

石灰撒きました

種まきに向けて、畑仕事が本格スタート。
今週は石灰を撒いて、耕しました。


一面真っ白。
枯れ木に花を咲かせましょう~、は、畑に石灰を撒くことが由来なんじゃないかと思っています。


耕運機の扱いもだいぶ慣れました。

 

余談ですが、ほうきの残渣を積み上げた堆肥場は、
みごと休憩用のソファとなりました。


ちょうど木陰になっていて、疲れた身体には嬉しい柔らかさ。
(気分はハイジ?)


こんな感じで座れば、お弁当も格別です。

納品しました〈てしごと舎kurasoさん〉

てしごと舎kurasoさんに追加納品いたしました。
はまぐり型の片手ほうき各種です。

kurasoさんはオンラインストアでありながら、茨城県稲敷市の実店舗でも販売をされています。
お店では、全国各地で丁寧に作られた暮らしの道具を、ひとつひとつ手にとって見ることができます。

ほうきも手で使うものだからこそ、お手にとって見ていただけると嬉しいです。
お近くの方は是非!

2018.5.1 こんにちは。 今日から5月。 なんか時間が経つのが早すぎていろいろ焦ります…。 ・ さて、フクシマアズサさんから、箒が届きました。 ・ ハマグリ手箒の麻の葉は青と赤の飾り糸で。 ハマグリ手箒の小は黄色と薄いグリーンの飾り糸。 ・ 今回の手箒小は全長が73cmと短めで小ぶりなので、広いところから狭いところまでかなり使える場所の幅が広く使い勝手がいいと思います。 ・ フクシマさんはこれからほうきもろこしの種蒔き、手入れ、収穫で一年で最も忙しい時期になります。 昨年収穫した分の在庫が大分無くなってきているそうで、次回入荷はちょっと先になりそう。 是非この機会にお求めくださいね。 ・ 明日のkuraso日和からお店に並びます。 今週のkuraso日和は明日2日と5日。 アウトレットやイバライド(旧 ポティロンの森)、霞ヶ浦が近いので、是非行楽がてらお越しくださいね。

てしごと舎(てしごとや)kurasoさん(@_kuraso)がシェアした投稿 –

行ってきました蛙市

ゴールデンウィーク、行ってまいりました蛙市。
車で5時間弱の道のり、遠かったけど楽しかったです。

蛙トープさんはこんなところ。
空気がとても澄んでいて、夜はその名の通り蛙の合唱を聞くことができる、綺麗な場所です。

ありがとうございました!

明後日は群馬へ!

明後日は 蛙市@蛙トープ に参加します!

春の蛙市2018
2018/5/4(金)10:30~16:30
詳細は↓↓↓
https://kaeru-top.wixsite.com/kaeru/single-post/2018/04/06/%E6%98%A5%E3%81%AE%E8%9B%99%E5%B8%82-%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%98

ほうき作り、実演やります!

 

お天気はちょっと心配ですが、当日はなんとなく晴れる気がします。
根拠はありませんが、ゴールデンウィークなので、きっと。

私も観光気分で楽しむつもりです。
(イベントはもちろんのこと、道中に寄るつもりの焼きまんじゅう屋が地味に楽しみだったり)

ではでは皆さま、ゴールデンウィークは蛙トープでお会いしましょう!